
本日は九頭竜川堤防に生える木の伐木作業
堤防の敷地と宅地の境界に生えている
雑木を切り倒して撤去します
落ち葉がちょっと問題だったみたいで
クレーム処理のお仕事・・・

インターンで会社に来られております
Tさんに切り倒してもらいます
大きな木ではありませんが
作業手順を守りまして安全作業
横で社長が指導しております・・・

切り倒した木はある程度の大きさに切りまして
人力で運搬する車両まで運びます

今日は晴天の仕事日和・・・

なるべく宅地側には倒さないように
ロープで引っ張って倒したりします

そして〆は撤去した木が
再び芽吹かない様に切り株の処理・・・

鉈とハンマーで樹皮をこの様に
花が咲いたみたいに処理します
もっと確実にするには木に穴を開け
薬剤を注入します・・・

という事で作業終了
ここは私たちがいつも草刈をする場所なので
草の搬出にちょっと邪魔だったので
丁度よかったかも・・・
それでは・・・
コメントをお書きください
アルバイター (土曜日, 28 1月 2023 09:55)
見覚えのある場所です。シートが引っ掛かる場所ですね。切り株の処置がユニークです。後追いで見たいです。